【新潟三越トラベルコーナーより】日本最大級のおひなさまを見てきました!
こんにちは!
先日、3月15日(金)に実施された、新潟三越トラベルコーナー企画『日本最大級のおひなさま「三十段飾り 千体の雛祭り」見学と善光寺参拝』の添乗へ行ってきました。
まずは長野県須坂市にある須坂アートパークにて「三十段飾り 千体の雛祭り」を見てきました。
とても迫力があります!まさにインスタ映えです (*^_^*)
高さはなんと6メートルもあるそうです。施設の方にお伺いしたら、20人で約10日かけて飾るとの事。
片づけるのが大変なんです・・と仰ってました(^_^;)
他にも市民から寄贈された江戸時代から現代の 約6,000体のおひなさまが飾られてます。
今年は4月14日(日)まで展示されているそうなので、長野県に行かれる際はぜひ行ってみてください!
昼食は善光寺前にある『THE FUJIYA GOHONJIN』へ。
建物は国の登録有形文化財として指定されており、クラシカルな外観は印象的です。
平日でも予約しないと入れないほどの人気なレストランのようで、次から次へとお客様が来てました。
次回はプライベートで行ってみたいと思います♪
昼食後は、善光寺と仲見世通りの散策へ。
とてもいい天気で気温もあたたかく、散策するにはぴったりな日でした。
平日で空いていたので、皆様ゆっくり散策とお買物されていたようです(^_^)
今回はお天気にも恵まれ、帰りの際は『楽しかったよ』とたくさんお声掛けいただきました。
来月は、米沢牛をご賞味いただき、福島市の「花見山公園」へいく日帰りツアーを企画しております。
出発日は4月26日(金)です。ぜひ春のご旅行へご検討ください!
お申込みお待ちしております(^_^)