KIJ NEWS

開幕戦ご参加ありがとうございました!

開幕戦にご参加のサポーター皆様、ご参加頂きありがとうございました!

結果は残念でしたが、期待が持てました!

攻撃のバリエーションも、去年よりも増えたし、2枚目3枚目と次々と攻撃参加が見られ、

非常に期待できる感じでした。

前線でのボールカットも見事で、あとは是非ゴールシーンをたくさん見れることだけ

期待します。

現地は、晴れ予報にも関わらず、前半には雪が舞うシーンも・・・

関西に行っても冬が感じられました。

いよいよ、3/9はホーム開幕ですねo(^-^)o

去年、優勝の広島を迎え撃つわけですが、昨年王者の初戦では負けてる訳ですから、ホーム

では勝ち点3!あるのみ!

絶対勝ってね!という事で、ホームは行けませんが場外より声援送ってます!

◆そして、3/16(土)vs大宮戦ですが、残席8席です◆

お早めに、日程表は本日作成終わりましたので、近々発送致します!少しお待ちください!

早く勝ち点3が欲しいです!そして得点シーンも見たいです!

シーズン始まったばかり。

今年は、珍しく名古屋戦は、豊田スタジアム! ナビスコFC東京戦は国立競技場!

国立は、改修工事が入るので、今年が見納めか!?

って事で、続々とツアーのお申込みも

お待ちしております!

KIJTRAVEL
025-285-5661
アルビツアーHP:
http://test.kijtravel.com/alb/index.html
facebookページ:http://www.facebook.com/KIJTRAVEL

旅行プランニングコンテスト

2013年旅行プランニングコンテストに出場致しました。
審査員として(u_u)
近い将来、旅行業で活躍するであろう若人を審査させて頂きました。
初めての出席でしたが、最優秀賞の授与という大役まで頂きました。
発表者の緊張感が伝わり、もらい緊張してしまいました(笑)
ある程度の期間内でのプランニングからプレゼンの作成。全員、工夫がこらしてありじっくりとプレゼンを拝見。
独自の視点で、こだわりを入れたプランは、斬新なものもあり、手が込んでる印象でした。全員この日を楽しみにしてた感が非常に伝わって来ました。
司会、音響のスタッフの全て学生。
全員で、造ったコンテスト。
達成感は非常にあったことでしょう!
自身も取り組む姿勢には脱帽させられました。また、学点も多々有り、ステキな時間を過ごさせて頂きました♪
また、来年。私も成長して同じ場に出席させてもらいたいです。
さて、アルビツアーは、開幕戦出発まで残すところ2日!
楽しみです。楽しみにお待ちください★
以降のツアー状況です↓
3/16大宮戦 残席10席
以降、人気があるのは、清水戦、浦和戦のお申込みが少しづつ伸びています!
空席は、まだ有りますので、沢山のお申し込みお問合せ、お待ちしております(u_u)

photo:01

iPhoneからの投稿

開幕戦まで、10日を切りました(^^)

もう10日を、切ったのね!って位にすぐ当日が来るのでしょう。
増便も検討し、バスを探してましたがバスが見つかりません(・_・;
悔しい思いを残し、増便は中止致します。ご了承下さいm(_ _)m
気持ちを切り替えて、開幕戦ツアーの日程表など届いているかと思います♪待ち遠しいです!
そして、3/16vs大宮戦も早くも二台目に突入中です!
キャパが少ないNACK5スタジアムが会場です。
ご参加人数にも限りがございますので、お早目にお申し込み下さい(^^)

photo:01

それでは、今回はサッカーとは全く関係の無い、
会津のわっぱ飯「田季野」さんの五種輪箱で、Have a Gooooood night☆
美味しいので、ぜひ一度(笑)

開幕戦についてご報告。

アルビレックス応援バスツアーvsセレッソ大阪戦ですが、満席となりました!


日々、沢山のお申し込みを頂きあっという間に、満席となりました。

ありがとうございます(^-^)

この時期での満席のため、増便も検討しております。

大阪に入れるバス車両も限られており、バスを探している状況です。

増便につきましては、あらためてご報告させて頂きます。

お申込を賜りましたサポの皆様には、来週の始めには日程表などの最終書類を発送できるよう準備しております(^^)

今後のツアーもよろしくお願いします☆

photo:01

アルビ応援バスツアーチラシの発送が完了しました。

お手元に届くのは、12日(火)以降となります。

お急ぎの方は、HP 

http://test.kijtravel.com/alb/index.html またはお電話にて025-285-5661

まで、ご連絡ください。

開幕戦は、2代目に突入しております! 

以降のツアーも徐々にですが、増えております。

それでは、良い週末をお過ごし下さいo(^-^)o