桜
近頃、寒い日が続きますね。
せっかくの桜も今週保つかなって感じですね。
今日の強風だったり、試練が多い花びらです。
近頃、寒い日が続きますね。
せっかくの桜も今週保つかなって感じですね。
今日の強風だったり、試練が多い花びらです。
皆さまこんばんは!
J2は、目まぐるしく次節がやってきますね。
情報についていけないこの頃です、一生懸命勉強します!
さて、本日書かせてもらいますのは、4/28(GW)開催のレノファ山口戦についてです。
なぜ、この試合をPickUpするかと言いますと、日取りが良いんです。そだね~と思って下さい。
今年のゴールデンウィークは、カレンダー見ていただければわかるのですがこんな感じです。
(合わせて山口戦のツアー日程も記載いたします。)
4/27(金・平日)各地出発 18:00~20:00発 *新潟近郊(18:40~19:00発)
4/28(土・GW)vsレノファ山口戦
4/29(日・GW)各地到着 7:00~9:00
4/30(月・GW) *休み*
すごくいい日程で到着後、丸2日間の休みが待っていまよ!
そして、ツアー費用も抑えた設定にさせてもらったつもりです。
連休ということもあり、個人でお手配している方も多くいらっしゃると思います。
乗り遅れてしまった方は是非おまちしております。
催行未決定の山口戦ですが、よろしくお願いします‼
只々、催行させてたい思いで書かせていただきます!
そして、5/3GWの金沢戦ですが、「満席」となりました。
こちらは、バス2台の催行です。連休の為、バス増便ができませんでした。
GWは極端です。遠いアウェイ:山口・近目のアウェイ:金沢。
長いお休みです!
せっかくの機会と思い山口行きましょう!
J2リーグ本州、最南端のアウェイに行きましょう!
余談になりますが、春分の日には、村上で平野歩夢クンのパレードも行われ、スポーツ選手は元気を与えてくれますね。思い返してしまいました。当日、私は行ってませんが家族から送られてきた写真と話し、TVを見て感じました。外見からは感じられない、ストイックな部分。若人にしてしっかりした考えに脱帽です。
アウェイvs横浜FC戦終了から約24時間経ちました。今頃、ハイライトを見てる次第です。
3.17横浜FC戦、ご参加ありがとうございました!
あらためて、3得点は観ている方からは楽しいもんですね。
ウキウキ、ワクワクとまりませんでした!
毎回同じ気持ちを書いているかもですが、ご勘弁を!きっと皆さん同じ気持ちなはずです!
そして、個人的に楽しみにしきたキングカズ。アップだけでも見れたのでそれだけで十分でした。プレーも見たかったのが正直な気持ち。
J2アウェイ二戦目でも、開幕戦と同じくサポーターの比率に疑問符がつきました。
試合終了後、メインスタンドの立ち上がる人々半分以上、新潟サポなんです。最後の最後で、また度肝を抜かれ、新潟帰って来ました。3.17 横浜FC戦ご参加ありがとうございました!
今思うと観客動員数の半分は、きっと新潟サポだった様も考えられますね!
この勝利が、次節以降のサポ動員数に影響してくれといんですけどね!勝利の都度、増えるでしょう!って思ってます。
4月以降、まもなく催行決定出来そうなツアーが徐々に増えております。
昨年より、動きか良いです。事実です。
と言う現状なので、迷ってるツアーがあれば即申込み頂いておいたほうが良いかもしれまん。
と言いながらも、催行決定出来している訳ではありませんので、ご了承ください!
これから、勝ち星積み上げて、どんどんアウェイに行って頂きたいです!
2/25 開催J2リーグ カマタマーレ讃岐vs アルビレックス新潟選手、応援ツアーご参加ありがとうございました!
四国で勝ち点3をなんとか持ち帰ることができました。
そして私は、瀬戸大橋のクネクネがたまりませんでした!
現地では、讃岐うどん食べ気持ちよく満喫しました。
今年はご当地グルメも楽しみの一つですね☆
全体の来場者数約4500人、内新潟サポは1000人を超えていたようです、
J2はいろいろと違和感が多いのかもしれません
ピッチ状況や審判の判定など、J1と異なるところがあるのか、今までと感覚が違う様な違和感。
今年は、これが当たり前と思っている方が幸いかもしれません。
ツアー添乗11年目にして、初のJ2リーグが始まりました。
不慣れな場所多数、行った事ないところ多数。ワクワクしかありません!
新潟には、J1にいた品格や独自性をいく先々で伝え残して行って欲しいなと思いました!
そして、1年でJ1戻りましょ!
今年もご参加いただける皆様と共に、楽しいシーズンを送らせていただければと思います。
今シーズンのツアーブログにもお付き合いいただければと思います!
こんばんは!
本年もよろしくお願いいたします!
更新もご無沙汰してしまいました。
Jリーグ2018シーズンのツアー
・開幕戦 讃岐カマタマーレ戦
・第4節 横浜FC戦
の2戦を、取り急ぎ企画させていただきました(^_-)-☆
以降の試合については、2月に入ってからとなります。ご了承お願いいたします。
ホームページのお申込みフォームは、明日26日12:00までにはご利用いただけるよう作業しております。
今しばらくお待ち下さい。
今シーズンより、変更点が1つございます。
乗車場所として「セーブオン前」と名称を設定しておりましたが、
今シーズンより「セブンイレブン前」に名称変更させて頂きます。
場所は変更ございません。名称のみ変更させていただきます。
今年は、行ったことのないところが多数あります!楽しみ倍増!
アウェイ観戦、楽しみましょう!土曜開催も多くてありがたいです!
■出発日:2/24(土) 開幕戦vs讃岐カマタマーレ
2/24 各地 ===== Pikaraスタジアム ==== 各地
19:00~21:00 2/25 7:00頃着 14:00kickoff 2/26 2:30~4:30頃着
金額:大人22,800円 小・中・高校生21,800円
■出発日:3/17(土) 第4節vs 横浜FC戦
3/17 各地 ==== ニッパツ三ツ沢球戯場 ==== 各地
4:00~6:00 10:30頃着 14:00kickoff 22:00~23:50頃着
金額:大人(高校生以上)14,000円 小・中学生12,600円