5/28(土)J1 アルビレックス新潟 vs 浦和レッズ in埼玉スタジアム2002
(今回は、スタジアムをバックに撮影)
アルビから移籍した選手も多くいるので、今年はより一層応援に力が入ったのではないでしょうか??
今回もKICK OFFが14:00という事で、早朝に新潟を出発!
朝早くから、お集まり頂き今回は大型バス2台でのツアーとなりました。ご参加いただきありがとうご
いました!!!
天気は残念ながら、雨
ですが、勝ち点を取ったので恩の字という事にさせて下さい!
途中、赤城高原SAで朝食タイム! そこで、「下仁田ネギチップス」というご当地チップスが
売っているのですが、何年か前に購入してみたところ、ビールのおつまみに良く合うんです!
ビールのお供に温かい時期に購入します。
味は、一枚一枚で濃い・薄いがあるんですが素朴な味です。
下仁田というと群馬なので、群馬県内のSAでしか買えません!!!
うそです。間越道下り、三芳SAにも売ってました!!もしかすると関越道でどこでも売っていのかも
しれません。
是非見つけた際は、ご賞味ください。1袋350円ですが、量が入ってますので高くはないです。
これを購入しているところを発見して頂き、ご参加のサポの方にもご購入して頂きました!
味はいかがでしたか?

何より埼スタは、個人的に思い出深いスタジアムです。
初めて、アルビツアーに添乗員(サブ)として同行させてもらった地でございます。
5年程前の9月だったかと思います。まだ夏の残暑が残るナイターゲーム、、
初めて入った、アウェイのスタジアム。
入った瞬間にサッカーというより何かのエンターテイメントを見ているかの様な雰囲気で、衝撃的だっ
たこと覚えています。
また、そこで更なる思い出がありまして、当時入社して間もない時期。
入社前より知り合いだった選手がいまして、その時は控えの為ベンチ裏で体を動かしているのを発見!
私が、ここにいるとは思いもしないだろうという事で、後半途中にどうにか気づいてもらうべく
ゴール裏最前列から、選手の名前を大声で呼び続けました。。。
ところが、大歓声の中声が届くはずもなく、あきらめモード。さてどうするもんかと思い・・・・
とりあえず、こっちを向くのを待ってみました。こっちを向くのを待っていると、、、
案外すんなりとこっちを向くじゃないですか!!!!
その瞬間、もー鬼のように手を振りましたよね。 そうしたらどうしたと思います??
向いたにも関わらず、パッと目をそらすんじゃん!気づいてないじゃん!
と思いきや、とてつもなく目を大きくしてまた見るんですよ。気づいてた!(よく言う2度見)
「なんで、お前がここにいるんだ」的なジェスチャーをするんです。
笑えました。人が驚いている顔(良い意味で)って笑えますよね!
もう、その選手はいませんがこんな事もあり、すごく思い出深い埼スタ!!
次回の埼スタは、是非ナイトゲームでお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!
今後のツアーですが・・・
6月以降、残席がございますのでドシドシお申し込みください!
人気の対戦カードもございますのでお待ちしております。
是非一緒にご当地B級グルメを食べに行きましょう!!!!!!!!!!!
是非、勝ち点3を取りに一緒に応援行きましょう!!!!!!!!
気軽にコメントも残して下さい(^^)楽しみにお待ちしております!!
by shun