KIJ NEWS

アルビ応援ツアー全日程終了です!!!!!!!!!!!

昨日のvs清水エスパルス戦をもって、当社アルビレックス新潟応援ツアーは、全日程を終えました!

昨日は、早朝現地清水入りしました。天気が良く、すごくでかい富士山にお出迎え頂きました。

朝、富士川SAで休憩の為停車。

まだ暗く、あたりの様子は全く見えず。時間が良ければ、富士山もきれいに見える時期と分かって期待してましたが、あまりにも早すぎた到着。

皆様の期待も裏切れないので、だまーって出発時間を告げました。

出発時間を迎え、バスに戻る際振り返ると、薄暗中にドーーーーーーーーーーーーンと富士山!!!

バスの中からは見えず、ついマイクを取ってしまいました!!!

しっかり皆さんのスマホには、薄明かりの富士山が残って入りると思います。少しでも感動ありましたか?あればシメシメです。

丸一日、富士山とはご縁があった昨日。

試合は、もう話すこともないくらい気持ちのいい結果でしたね!

今年の初物尽くしだったのではないでしょうか? 3得点&逆転勝利。

アウェイ最終戦で、なんとも感動的な結末。やっぱりやめれません!!!応援しちゃいます!

ホーム側のサポは、昨日の5ゴールを全部目の前で見れたわけで、うらやましすぎます。

帰りは、東名高速の自己渋滞で、大幅に帰着が遅れる結果となっていしまいました。

ここだけのお話、試合に勝っていいたから助かりましたよ!

そして、今シーズンは、天皇杯・皇后杯もこの先無い為、ツアーも終了となりました2017シーズン。

簡単に振り返ってみると

2月開幕。過去催行がなかったvs広島戦を催行でスタートいたしました。

3月には、神戸・横浜マリノス。

4月には、甲府。ここでユニホームをリニューアル。そして偶然の今季初勝利。

その後、毎試合、何か購入されました?の攻撃を受けてきました(笑)

5月は、川崎、仙台。

6月の鹿島。

7月の浦和。

8月の柏。唯一欠席しました。

そして、

9月になり海を渡って、札幌へ! ここで、2点差を埋める同点劇。

帰りの船で、酔いそうになる私。初めて告白します。

10月も、ツアーとしては、濃い2試合でした。

ガンバ大阪。新聞記者も同行。降格がかかった試合を勝ちで乗り切り。

試合後の後の動きが大変だった。

ツアー始まって以来の、復活ツアーを迎えたジュビロ戦。

1週間無い中での再募集。

なぜか、集まっていただけるだけの好機ではあっただけに結構プレッシャーを感じた1週間でした(笑)

一昨年・昨年の皇后杯決勝ツアーを経験してなければ、動くことができなかったと感じています。

そして、皆さんの勢いを頂けたツアーとなりました。

ツアーキャンセルからの再募集。少しご迷惑をおかけしたことと思いますが、思い出として笑い話とさせてください!

そして、土砂降りの磐田戦当日。ドローで希望を残し帰ってくることができましたよね。

そして、昨日11月アウェイ最終戦を終えました。

毎年思うことの一つに、「今のサッカーをもっと見たい」という気持ちが唯一残ります。まだまだうすれすことがなさそうです。

残りホームでの1試合。好調のC大阪戦。

最後まで、闘志を燃やし~戦えアルビ!

来季は、舞台が変わり新規参入になる新潟ですが、J2をかき回してもらいたいです。

来シーズンは、試合数が多くなります。願いは、何よりも日程に恵まれて欲しいのと、1年で返り咲き!

今年も、おかげ様でほとんどのリーグ戦ツアーを催行することができました。

他ツアーもある中から当社をお選び頂き、ご参加いただけた事感謝しております。

本当にありがとうございました。

来シーズンお会いできることを楽しみにしながら、ツアーブログも一旦休息を取らせていただきます!

それでは、来シーズンも笑顔でお会いしましょう!! Love & Peace

昨日の試合後にスタジアムで流れた一曲です。思いでに貼らください^ ^

Fight Song / Rachel Platten

アルビ応援ツアーのお知らせ

こんばんは!

冬風の音がする今晩です。

11/25出発 アルビ応援ツアーvs清水戦のご案内書類を本日発送致しました。

ご到着まで少しお待ちください!

いよいよアウェイ最終戦、ツアーも今シーズン最後となります。当日は、よろしくお願いします💫

【三越トラベルコーナーより】苗場ドラゴンドラ・田代ロープウェイへ添乗に行ってきました♪

こんにちは!

今年も残り2ヵ月となりましたね。

先日10月28日に実施された、『苗場ドラゴンドラ&田代ロープウェイの紅葉空中散歩とイタリアンランチ』の添乗へ行ってきました。

今回は新潟カリスマのバスガイド、なぐも友美さんに同行していただきました!

新潟からドラゴンドラまでは約2時間ほど。車内ではなぐもさんのガイドで、とても楽しく良い雰囲気でした(^^)

 

設定日は紅葉の一番見頃とのことで、他のバスツアーや個人の観光客で多く賑わっており、

田代ロープウェイでは約1時間待ちでした、、、。

1時間待ちは滅多に無いそうです(>_<)

順番が回ってきて、やっと乗ることができました。

ロープウェイが動くと、お客さまより”わぁー!”というお声が聞けて、すごくホッとしました。。。

田代ロープウェイの乗車時間は約10分程。あっという間に山頂へ到着しました。

山頂の気温はなんと6度だったそうです。風も冷たく、すごく寒かったです。

 

続いては苗場ドラゴンドラで約25分かけて下っていきます。

赤とオレンジと黄色と緑が交わっていてとっても綺麗でした!

写真をよく見ていただくと分かるのですが、窓ガラスがブルーがかっており、

写真だと綺麗さがあまり伝わらないのが残念です。

機会があれば、ぜひ実際に行ってみてください(*^_^*)

 

 

ロープウェイが1時間待ちだった為に、到着時間も1時間押となりましたが、

帰り際に『楽しかったよ』、『ありがとう』、『がんぱってね』などお声をかけていただきました。

また皆さまとご一緒させていただくのを楽しみに、今後のツアーの企画を練りますね(^^)

 

ジュビロ磐田戦ご参加ありがとうございました!

アルビレックス応援 バスツアー vsジュビロ磐田戦、無事に終了しました♪

ツアー中止からの復活という事で慌しく当日を迎え、ご迷惑をお掛け致しました。

久しぶりの雨のアウェイになりました。私の中では数年ぶりの雨試合。思いのほか、暖ったです。が、身体は冷えているもんですね…

遠方のアウェイ連戦、そして大事な時期でのこの連戦は、色々な思いがありツアーとしても少々プレッシャーある2連戦だったと感じています。

実は、磐田を無事に終えて、身が軽くホッとしているのも事実です。昨年の磐田は、勝利から帰路に偶然の花火🎇

http://test.kijtravel.com/archives/2079/%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%93%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc%e7%a3%90%e7%94%b0%e6%88%a6%e3%82%92%e7%b5%82%e3%81%88%e3%81%a6%e3%80%82/

今回は異例の復活劇をしたツアーとして良い試練と、嬉しい出来事になりした。

ツイッターや、口コミにてお声がけ頂いた方々含め、大変ありがとうございました。

そして、当社ツアーに期待を寄せて頂いたサポ様に大変感謝しております。
9月の札幌戦(23日)を皮切りに、10月の大阪(14日)、昨日の磐田(21日)、かなり濃厚な1ヶ月でした^ ^

この三戦全て、特別なツアーになりました。次回アウェイ(11/25vs清水)まで、今度は1ヶ月ツアーが無いと思うとなぜか、振り返ってしまったわけで(笑)
今後の運命は、まだ決まってないアルビですが、ホーム二連戦が始まります!アウェイで、あんだけ良いサッカーしたからには、ホームで大観客を魅了してほしい!!

次回、最終アウェイvs清水は催行未決定ですが、今後もお申込みお待ちしております!
2017年シーズンも最後まで皆様と共に見届けに行きたいです(^^)

ね!

10/21vsジュビロ磐田戦【催行決定】

おはようございます!

 

10/21発、アルビレックス応援バスツアーvsジュビロ磐田戦【催行します】

 

お申込みフォームも、再度アップしてあります!

週末、ご都合つくサポ様へ、空席ありますのでお待ちしております(^^♪

 

お申込みフォーム http://test.kijtravel.com/albirex/